2025年9月19日
2025年度 第2回学習交流会が開催されました!
2025年9月17日(水)アイーナにて第2回学習交流会を開催しました。19名の参加者でした。

今回の講演は2本立てで開催しました。
一人目は株式会社トライポッドワークスの渋谷義博様に【AIダッシュボード】とキーワードに説明いただきました。「タイムラプス」機能により長時間の工事現場の動画を1分程度にする様子を動画で見せていただきました。また解析ツールを活用して動画を要素に分けて解析するというソリューションのご紹介をいただきました。
二人目は株式会社ルイの長内晃様から【デジタルサイネージ】の最新動向の解説と実際のデモを行っていただきました。ファイル名の記述部分を編集することで簡単に動画の表示や移動その他ができることをご説明いただきました。


休憩をはさみまして5つのグループに分かれてグループワークを約45分間実施しました。
各グループともそれぞれ自己紹介をした後に、当日学んだことや気づきなどを話し合います。


配布されたA3の用紙に気付きメモを付箋に記載して貼る作業などを行いました。アンケートにも異業種の方との交流や意見交換が参考になったとの評価もいただきました。









活発な意見交換の後は、グループごとに書き出してもらった付箋の内容などを要約して発表いただきました。グループによってはIT関係の企業とものづくり関係の企業に半分ずつに分かれての意見交換ができたというコメントもありました。


その後、アンケートを記入していただき、16時25分に学習交流会は終了となりました。アンケートには「次回の第3回学習交流会にも参加します」とのコメントもいただきました。
第3回学習交流会は「AI×OCRで進化する現場 ~現場の”手書き”が資産に変わる!業務効率とDXの第一歩」と題して、10月15日(水)14:00~ キオクシアアイーナ・いわて県民交流センター 5階501会議室で開催予定です。学びの場として、交流の場として、お気軽にご参加ください。