MULTI MONO Morioka

中分類

  • その他

主要分類

  • 機械加工
  • 設計
  • 機械組立
  • 電気組立
  • その他

製造業

ラピアス電機株式会社

らぴあすでんき かぶしきがいしゃ

  • 特殊精密機械装置を依頼先の求める精度・品質に仕上げます。木工彫刻製造も強みの一つです。平成25年度よりエッセンシャルオイルの製造・販売を開始。「地域貢献」をモットーとして新規ビジネス活動を行っています。

  • 企業画像

    スピーカ無垢材エンクロージャー開発

  • 企業画像

    磁気利用回転動力伝達機能ユニット

  • 企業画像

    レーザー加工機

  • 企業画像

    3Dターニングマシーン

  • 企業画像

    エッセンシャルオイル[LAPIAS]シリーズ、クロモジ精油配合歯磨き

  • 企業画像

    木工加工において高精度で非常に細かい模様の形状を持つパーツ加工の製作が可能

  • 企業画像

    NC制御によるチップソーの回転と主軸のエンドミル回転で1mm単位の複雑な3次元加工が可能

主要事業・主要製品

特殊精密機械装置の設計経験や熟練した金属部品加工技術の手腕を元に精密機械部品の依頼先の求める精度・品質に仕上げることを使命としております。金属部品加工技術で培った技術を駆使した木工彫刻製造も強みの一つで、木工加工用装置「3Dターニングマシン」、「レーザー加工機」も備えております。平成25年度より北東北の森林未利用材(枝葉)を活用したエッセンシャルオイルを製造し、製品化したものを都市部で販売。その利益は岩手県を含む東北に還元できる事業のため、「地域貢献」をモットーとして新規ビジネス活動を行っております。 

得意技術・製品

【磁気利用回転動力伝達機能ユニット】
永久磁石を利用した動力伝達機構は従来の噛み合い歯車による伝達をネオジムなどの強力な永久磁石に挟まれたヨークに置き換え磁石吸引力を利用し、回転動力を主輪から従輪に伝達することでバックラッシュを抑制した回転動作の伝達を実現します。
1. 主輪と従輪の角度を容易に変えることができ、回転動作をさせながら角度変更を可能とします。
2. 高精度形状の歯車を使うことなく輪形状(ヨーク)の部品切削加工により部品原価を抑えることができます。

【スピーカ無垢材エンクロージャー開発】
理想的なスピーカーユニットの開発製造、オーケストラの演奏を目の前で鑑賞が実感できるエンクロージャーの開発製造。
1. 小型でも大型システムに劣らないスピーカーシステム実現
2. 高能率吸音構造+エンクロージャー構造により周囲環境の影響受け難くするニヤフィールドシステムの構築により音場空間の再現性に優れており、目の前にオーケストラが展開する状況を再現ことができます。

得意市場・顧客分野

設計開発・加工技術と組立生産技術をベースに、電子部品・自動車部品生産・生産機械製作を業としています。

今後の展開について

【エッセンシャルオイル・他応用製品・木製加工品】
当社のエッセンシャルオイル製品は、北東北に自生する樹木を伐採した後の未利用材(枝葉)から抽出する天然100%のオイルです。関連商品は天然オイルを配合したハミガキ、その他応用製品も販売しています。金属部品加工技術+エッセンシャルオイル関連製品で培った木工彫刻製造も強みの一つで「3Dターニングマシン」「、レーザー加工機」を備え、「プラスチックフリー」商品の開発製造に傾注しています。

保有設備

設備名 能力・形式 メーカー名 台数
縦フライス 2MWV 日立精工 -
縦フライス KVJP-55 牧野フライス製作所 -
CNC 成形研削盤 MEISTER PRO ワシノエンジニアリング -
大型平面研削盤 GHC-B306 日立精工 -
精密成形研削盤 PSG-5EV 岡本工作機械 -
マシニングセンター M-408VG 日立精工 -
マシニングセンター V55 牧野フライス製作所 -
ワイヤーカット放電加工機 DWCSZ 三菱 -
レーザー加工機 torotecspeedy100fl ex トロテック -
3D ターニングマシン 3DT-SD50 旭川機械 -

企業情報

代表者
福勢慶昭
設立
1960年6月
所在地
028-7405 岩手県八幡平市平舘8-153
Google mapで見る
電話番号・FAX
0195-74-2261 / 0195-74-3456
資本金
3,500万円
従業員数
5人
URL
http://www.rapias.co.jp/
E-mail
ts-sasaki@rapias.col.jp
担当窓口
メカトロ事業部 佐々木俊一